高等教育・科学・研究・イノベーション省は、国家科学技術開発庁を通じて、マレーシアのクアラルンプール・コンベンション・センターで開催された、「第三十六回国際発明・イノベーション・技術競技会・展示会二〇二五」において金賞を受賞しました。

 高等教育・科学・研究・イノベーション省は、国家科学技術開発庁を通じて、マレーシアのクアラルンプール・コンベンション・センターで開催された、「第三十六回国際発明・イノベーション・技術競技会・展示会二〇二五」において金賞を受賞しました。タイからの出展作品および国際大会への参加作品の選考は、国立研究機関が担当しました。受賞作品は「海藻由来の多糖類抽出物とプロバイオティクスマイクロオーガニズムの副産物を含むフェイスクリームの配合方法および製造方法」で、エヌエスティーディーエー生物多様性センターの研究チームとの共同開発によるものです。この製品の最大の特徴は、朝晩の二回、清潔な肌に塗布し、継続的に使用することによって、肌の保湿力を高め、毛穴を縮小し、乾燥して荒れた肌を滑らかで健康な状態に回復させる点にあります。
開発過程では、皮膚細胞レベルで保湿力を保持する多糖類を生産する能力を持つ緑藻類を選択し、乳酸菌の活用を組み合わせました。これらのプロバイオティクス微生物は、ビタミンビー、乳酸、酢酸などのバイオアクティブ物質を生産プロセスに放出する体に有益な微生物で、安全かつ肌に真に価値のある製品を生み出します。
国家科学技術開発庁が開発したスキンケアクリームは、タイ食品医薬品局(エフディーエー)が禁止する成分を一切使用しておらず、環境への悪影響もありません。
この製品は、持続可能な商業用化粧品としてさらに発展が期待されており、国内外のナチュラルコスメ市場の成長を後押しします。
この取り組みは、タイの美容業界で新たな起業家の誕生も後押しすると期待されています。アイティーイーエックス二〇二五は、世界中の発明家や研究者が革新的な作品を発表する場で、今年は十五カ国から約九百件の応募がありました。公衆衛生、エネルギー、環境、農業、食品など幅広い分野が対象で、エーアイやエスティーイーエーエム教育の概念を活用し、製品の質や競争力の向上が目指されています。

 

 

コメント

Copyright 2022, All Rights Reserved.
アクセスカウンター : 99,481,879